● サービス提供時間 9:00 〜 16:15
● 営業日 月曜日 〜 金曜日 (祝日も営業)
● 1日の流れ
8:00 〜 お迎え
9:00 〜 健康チェック
10:00 〜 入浴 ・ 機能訓練活動
11:45 〜 口腔体操
12:00 〜 昼食 ・ お昼寝
14:00 〜 午後の活動
15:00 〜 お茶会・余暇活動
16:15 〜 お送り
< 送 迎 >
運転手と介助スタッフが同乗して、ご自宅までお迎え、お送りさせていただきます。お送り時には、施設での状況等をご家族へ連絡させていただきます。
< 健康チェック >
施設到着後、体温、血圧等を測定させていただき、安全に入浴や運動などの活動へ参加していただけるかを、確認させていただきます。看護師が常駐しておりますので、健康に関するご相談も随時お受けできます。
< 入 浴 >
お身体の状態に応じて、通常の浴槽と車椅子のまま入浴できる浴槽をご用意しております。また、介護職員が洗身や、洗髪等のお手伝いをさせていただきますので、安全してご入浴いただけます。
また、当日の体調によって、シャワーでの入浴や清拭のみなどの対応をさせていただきますので、ご了承ください。
< 食 事 >
食事は、食堂にて召し上がっていただいております。また、ご本人の好みや状態に合わせた食事もご用意致しますので、お気軽にご相談ください。
< 機能訓練 >
お身体の機能を低下させないため、その方の状態に合わせた運動内容を、機能訓練指導員が提案し、無理なく行えるよう提供していきます。
< レクリエーション活動 >
ゲーム形式の内容や、作業的な内容など、様々な楽しめる活動をご用意しております。
< 口腔体操 >
昼食前に、食事をよりおいしく召し上がっていただけるよう、また、唾液の分泌を促進し、食べ物がむせることなく飲みこめるよう、お口の体操を行います。
< お 茶 会 >
お好きな飲み物と、お茶菓子をご用意させていただき、楽しいひと時を過ごします。
< 行 事 >
季節行事や外出行事などを提供させていただき、いつもとは違う楽しみを味わっていただけるよう心がけております。
< そ の 他 >
日常生活上で介護に係るお困りの事などがあれば、生活相談員がご相談をお受けし、担当のケアマネージャーの方と連携して、援助させていただきますので、お気軽にお問合せください。