医療法人友愛会 北村温泉ナーシングホーム【公式】

 
  • サービス内容 >>
  • 料金表 >>
  • 施設内写真 >>
 
  • 施設概要 >>
  • サービス内容 >>
 
  • 施設概要 >>
  • サービス内容 >>
  • 運営推進会議 >>
  • 体験利用のお知らせ >>
 
  • 施設概要 >>
 
  • 施設概要 >>

お知らせ
2022/05/01 広報誌を更新致しました。<2022年5月号>
ナーシング便り
ナーシングには画家がたくさん!
2022-04-29
画像1
画像2
画像3
 皆さんこんにちは!

当施設では、利用者様に頭の体操として塗り絵に取り組んでもらっています。

みさなん思い思いの色使いで仕上げた作品は、どれも素敵なものばかりです。

完成した作品は、各階の掲示板や廊下に飾られ、ナーシングを明るい雰囲気にしてくれています。
コロナが収束し面会が再開した際には、ぜひ素敵な作品をごらんください!



お誕生カードが新しくなりました!!
2022-03-23
 新年度に向け1F棟では、新しくお誕生カードを作成しました。
誕生者のご家族様にご来館の際にお渡ししています。

誕生日カードを作成していて、「え、〇〇様は90歳だったの!?」と、驚くことが多くあります。

それくらい皆さま、若々しく職員よりもお元気です(笑)
1日でも早くコロナが終息し、ご家族の皆様と入所者様が元気にお会いできることをねがっております!!
 

 


画像1

コロナ外!福は内!
2022-02-03
画像1
画像2
画像3
 皆様、こんにちは!

 

今年はコロナの猛威もさることながら、全道的に連日大雪に見舞われる厳しい状況と

なっていますが、二階棟では無事に2月3日(木)に節分行事を開催できました!

 

こん棒を持った鬼(職員)に向かって、「鬼は外!福は内!」と入所者様はリズムよく紅白の玉をぶつけて「コロナは外へ」「健康はこちらへ」といった想いを抱きながら笑顔で豆まきを行われていました。

 

最後に鬼のパネルと一緒に入所者様は記念撮影を行い、皆思いおもいのリアクションで写真に納まっている姿が印象的でした。

 

これからもコロナと大雪に負けず、健やかに過ごせることをねがっています!


1 / 11  Next
お問い合わせ
トップページ
広報誌
よくいただくお問合せ
求人情報
関連施設
アクセス
お問合わせ先
サイトマップ

介護老人保健施設
北村温泉ナーシングホーム
岩見沢市北村赤川586番地63
TEL:0126-56-2241
FAX:0126-55-3354

北村居宅介護支援事業所
岩見沢市北村赤川3562番地
TEL:0126-56-2030
FAX:0126-36-2130

北村デイ・サービスセンター
岩見沢市北村赤川3562番地
TEL:0126-36-2170
FAX:0126-36-2130

岩見沢市北村生活支援ハウス
岩見沢市北村赤川3562番地
TEL:0126-36-2170
FAX:0126-36-2130

高齢者福祉センターえみる
岩見沢市北村赤川3562番地
TEL:0126-36-2140
FAX:0126-36-2130

▲このページのトップへ
| トップページ | 広報誌 | よくいただくお問合せ | 求人情報 | 関連施設 | アクセス | お問合わせ先
| ナーシングホーム | 居宅介護支援事業所 | デイサービスセンター | 生活支援ハウス | 福祉センターえみる | サイトマップ|
<<医療法人友愛会 北村温泉ナーシングホーム【公式】>> 
Copyright © 医療法人友愛会 北村温泉ナーシングホーム. All Rights Reserved.