医療法人友愛会 北村温泉ナーシングホーム【公式】

 
  • サービス内容 >>
  • 料金表 >>
  • 施設内写真 >>
 
  • 施設概要 >>
  • サービス内容 >>
 
  • 施設概要 >>
  • サービス内容 >>
  • 料金表 >>
  • 体験利用のお知らせ >>
 
  • 施設概要 >>
 
  • 施設概要 >>

お知らせ
2021/04/01 広報誌を更新致しました。<2021年4月号>
2021/04/01 料金表を更新致しました。
2020/03/17 新型コロナウイルスの発生に伴う、面会制限について
ナーシング便り
新年度〜渡り鳥、そして模様替え
2021-04-10
画像1
画像2
 新年度がスタートしました。

昨シーズンは例年にない大雪で、雪解けはいつになるやら、、、と思っていましたが、
3月中旬から暖かい日が続いたこともあり、急速に雪解けが進みました。

雪解けが進むと、北村の畑には白鳥やマガンなどの
「渡り鳥」がたくさんやってきます。
渡り鳥達が、畑で羽を休めている姿をみると「ようやく春がきた」と実感することができます。


新年度に入り、話題がもう一つ。
リハビリ室の「模様替え」を行いました!

ベッドを増やし、全体のスペースも少し広げることができたので、
特に通所利用者の方は、入浴後のリハビリがスムーズに行えるようになりました。
(今までは空きスペースが少なかったため、一旦通所スペースまで戻る必要がありました)

感染対策で通所スペースとリハビリ室は離れたところにありますが、今後もスムーズな実施が行えるよう工夫していきたいと思います。








ナーシングカフェ
2021-02-22
画像1
画像2
 皆様、こんにちは!

現在、入所者の皆様は新型コロナウィルスの影響により棟内で
ほとんどの時間を過ごすことを余儀なくされていますが、 
皆様お元気にすごされておりますので、日常の一コマをお伝えしたいと思います。

二階棟南側の談話室には大きな窓があります。
そこからのどかな田園風景と、
樺戸山地のピンネシリ(アイヌの言葉で男の山という意味)が一望できます!
また今時期は雪をまとっていてとても幻想的です!

入所者様からも人気のスポットとなっていて、まるで『ナーシングカフェ』!
景色などを楽しみながら、のんびりお茶や他利用者様との会話等楽しまれています。


『大吉』 1階棟
2021-01-15
画像1
画像2
画像3
新年あけましておめでとうございます。
新型コロナウイルスに大雪とあまり良い話題がありませんが
ここはひとつ運試し!
良い一年になる事を願い、入所者の皆様と一緒に『おみくじ』を引きました。
 
結果は・・・?               ヒーロー⁉‼

1 / 8  Next
お問い合わせ
トップページ
広報誌
よくいただくお問合せ
求人情報
関連施設
アクセス
お問合わせ先
サイトマップ

介護老人保健施設
北村温泉ナーシングホーム
岩見沢市北村赤川586番地63
TEL:0126-56-2241
FAX:0126-55-3354

北村居宅介護支援事業所
岩見沢市北村赤川3562番地
TEL:0126-56-2030
FAX:0126-36-2130

北村デイ・サービスセンター
岩見沢市北村赤川3562番地
TEL:0126-36-2170
FAX:0126-36-2130

岩見沢市北村生活支援ハウス
岩見沢市北村赤川3562番地
TEL:0126-36-2170
FAX:0126-36-2130

高齢者福祉センターえみる
岩見沢市北村赤川3562番地
TEL:0126-36-2140
FAX:0126-36-2130

▲このページのトップへ
| トップページ | 広報誌 | よくいただくお問合せ | 求人情報 | 関連施設 | アクセス | お問合わせ先
| ナーシングホーム | 居宅介護支援事業所 | デイサービスセンター | 生活支援ハウス | 福祉センターえみる | サイトマップ|
<<医療法人友愛会 北村温泉ナーシングホーム【公式】>> 
Copyright © 医療法人友愛会 北村温泉ナーシングホーム. All Rights Reserved.